LOGO1.jpg

​ALPHA英会話カフェ&スクール

03-6427-9704

無料体験はこちら

​渋谷区

  • ホーム

  • 初めての方

    • よくあるご質問
  • 英会話カフェ

    • 英会話カフェ料金
    • スタッフ紹介
    • スタッフカレンダー
  • 英会話レッスン

    • レッスン料金表
  • 生徒さんの声

  • イベント

  • お問合せ

  • アクセス

  • Blog

  • もっと見る...

    Use tab to navigate through the menu items.
    「ただいま!」は「I'm home!」とは言わない?!
    • 2021年10月25日

    「ただいま!」は「I'm home!」とは言わない?!

    今回はみなさんも普段使っている、もしくは聞いたことのある挨拶の言葉で実際は使われていないフレーズをご紹介します。 お出かけ偏 ●【ただいま】 まずは学校、仕事から家に帰ってきた際に言う「ただいま」。 よく耳にするのは「I'm home」個人的に間違いではないと思います。ただ実際に海外ではあまり聞いたことがありません。あまりというより一度も(-_-;) 実際は? 「Hi!」 「Hey!」 だけなんです。。。 ●【おかえりなさい】 続いて家に帰ってきた人にたいして「おかえりなさい」。 これもまた耳にするのが「Welcome home」。こちらも聞いたことがありません。 実際は? 「How was your day?」 「Had a great day?」 夫婦だったり、子供にだと時には 「Hi honey!」 なんてフレーズも使います。 ●【いってきます】 逆に家を出る際はなんていうんでしょう。 日本では出かける前に「行ってきます」と言います。実はこちら英語には特にありません。 「I'm leaving」と言いたいところですが実際は? 「Bye」 「
    閲覧数:102回0件のコメント
    知らない間違いあるある集
    • 2021年10月14日

    知らない間違いあるある集

    中には全く意味が変わってしまうものもあるので参考にしてみてくださいね。 ★以下の文章を読んでおかしいなと思う部分を是非みなさんも見つけてみてください。 1.I'm boring. Let's go out! 退屈だなー出かけようよ! わかりましたか? 実はこれだと「私はつまらない人間です」と言ってしまっているんです。 正しくは: I'm bored. Let’s go out! 他にも「I'm exciting → I'm excited」「I'm scary → I'm scared」全て変な意味になってしまうので気をつけましょう。 2. Almost Japanese people like Hawaii. 日本人のほとんどの人がハワイが好きです。 これはどうでしょうか? 「Almost」は「もうすぐ、あと少し」という意味となります。 正しくは: Most Japanese people like Hawaii. 「Almost」を利用する場合は「all」を入れると使えます。「Almost all Japanese people like H
    閲覧数:24回0件のコメント

    ALPHA English School & Cafe

    ​初めての方

    ​英会話カフェ

    ​よくあるご質問

    ​英会話カフェ料金

    スタッフ

    カレンダー

    デリバリー

    英会話レッスン

    レッスン講師

    レッスン料金表

    • Facebook ホワイトアイコン
    • Twitter ホワイトアイコン
    • Instagram ホワイトアイコン

    イベント

    お問合せ

    Blog

    アクセス

    COPYRIGHT© ALPHA ENGLISH COMMUNICATION.  All rights reserved.